診療科目

プラセンタ治療

プラセンタ治療を行っています。

担当医

廣澤秀昭

廣澤裕代

プラセンタ治療とは

胎盤(プラセンタ)から抽出した成分を使用して行われる治療法です。胎盤は、妊娠中の母体と胎児をつなぐ重要な器官であり、栄養や酸素を供給し、老廃物を排出する役割を持ちます。そのため、豊富な栄養素や成長因子、ホルモンなどが含まれています。

プラセンタの主な成分と効果

プラセンタには、アミノ酸、ビタミン、ミネラル、酵素、成長因子などが含まれており、これらの成分がさまざまな健康効果をもたらします。主な効果としては以下のものがあります。

免疫力の向上:
体の免疫システムを強化し、感染症などの病気に対する抵抗力を高めます。

抗炎症作用:
炎症を抑える効果があり、関節痛やアトピー性皮膚炎などの症状を緩和します。

細胞再生の促進:
成長因子が細胞の再生を促し、肌の若返りや傷の治癒を助けます。

ホルモンバランスの調整:
更年期障害や月経不順など、ホルモンバランスの乱れによる症状を改善します。

プラセンタ治療の適応症

プラセンタ治療(皮下注射)は、以下の疾患に対して保険治療が適応になります。

  • 更年期障害
  • 乳汁分泌不全
  • 慢性肝疾患

安全性と副作用

プラセンタ治療は一般的に安全とされていますが、稀にアレルギー反応や注射部位の痛みなどが生じることがあります。治療を受ける前に、担当医と十分に相談し、自分に合った治療法を選ぶことが大切です。

診療費

保険適用(3割負担)の場合

当院初めての方は初回、初診料がかかります 2回目から1回 約550円(税込)

保険適用外の場合

当院初めての方は初回、初診料がかかります

1本:1,300円(税込)  2本:1,850円(税込)

医療法人 孝秀会 パーク統合クリニック
〒719-1136
岡山県総社市駅前2-17-1
TEL 0866-92-3661 / FAX 0866-92-3662
診療時間 診療時間

※祝日は休診日となります。
※水曜日は糖尿病内科休診日となります。